違いがあまりわからないので教えてください
あと、家にインターネット環境がないのですが、セブンやファミマでアップデートできますか?
amiibo+の最大の利点は自分はマイデザでタヌキテロを防げるようになった点だと思ってる
それ以外ではamiiboで呼びたい住人を呼べる
10人村でもamiiboで呼んだ住人を住まわせることが出来る
この場合一人出ていってもらうことになる(出ていく住人は選べる)
あと村を作り直したくなったとき村を売ることが出来る
その他細かい点については本スレのテンプレに詳しく書いてある
アプデはファミマは分からないけどゲーム店の3DSステーションとかで出来る
アプデしないとアプデ後にアップされた夢見の村に行けないしアプデしたとび森との通信も出来ない
すれ違いもアプデしたとび森とじゃないと出来なかったはず
横から申し訳ないけど村を売れるってどゆこと?
横からだがシンボルツリーがある程度育ってればたぬきちに村を売ってその売却金を持って新規で始めることが出来るってやつ
ファッ!?まじか!
この糞村建て直す時がやってきたわ
村を作り直すを選んだとき村を作ってから50日以上かつ50時間以上プレイ(シンボルツリーに座れる状態)していると
しずえがたぬきち呼んでたぬきちが村を買うって言ってくる
村長やサブ住人の貯金や家の増築費用(エクステリアは除外)公共事業にかかった費用を払ってくれる
公共事業も博物館2Fとか駅や役場の改築など一部を除いて提案されていたものは既に提案済みの状態で始められる
50日たったばかりくらいで公共事業全然やってない状態で2千万くらい
長くやりこんでる村なら1億くらいになる
ちなみに村を売れる条件を満たしてないとホントにいいのかって再確認してくれないまま村を消された上でセーブされちゃうから注意
>>292
パケ版のセーブデータはパケに入ってるから本体変えても続けられる
ただアプデのデータとか更新データはSDカードに入るから本体変えたらそれらはDLし直すことになる
ありがとうございます!
それから、フレンドコードは本体依存だから新しい本体で登録し直し、相手のフレンドさんにも登録し直してもらわないといけない感じですかね?新しい本体に変えたとびもり内でのべスフレリストも0になりますか?
何度もすみません
多分本体変えたらフレコは変わると思う
>>296
同じ紙ーボ共有出来るよ
自分は同じ紙ーボメイン村とサブ村で使い回してるから大丈夫
わぁ 出来るんですね(^_^) 嬉しい
ありがとうございました。
>>299
回答ありがとうございます!助かりました
前の本体+新しい本体+ネット環境があるなら前の本体のデータを新しい本体に引越しさせることでフレコがそのまま使えるので、ベスフレなどもそのまま遊べるよ
自分も任天堂のHPのdsの引越し方法見ながら引越しさせて、今も問題なくベスフレさんと遊べてる
心機一転でフレコ変えたいってんならまた1からフレンドさんに教え直すしかないと思う
詳しくありがとうさんやで
やってみるわ!
俺も売ったけど数千万ベルになったよ
あとカタログは残せる(これも売り払えば更に金になる)
>>286
断然やったほうがいい
セブンで出来ると思う
https://webapp.7spot.jp/howtoconnect.html
ありがとうございます!
ちなみにアップデートはどれくらい時間がかかりますか?
自分ち(ネット環境は良い)でやった時10分位かかった記憶が…
気長になんか飲みながらでも待てるよう
イートイン(椅子とテーブルが店内に設置されてる店舗)を探すのもいいかも
ちなみにスタバとデニーズでも出来る
質問です
リサイクルショップで住人が部屋に全然合わない家具(村長の出品物)を買おうとしていた時
「買っちゃいますよ」と言われても「やめときなよ」と断ってます
悲しそうな顔や、タジタジの反応を見せるキャラがいますが、この時好感度は下がっていますか?
あと、手紙につけて送った家具(住人が集めてるシリーズ物)を部屋に飾ってくれないのは
好感度が足りないからでしょうか。
また、その住人が他の家具を処分してスペースが空いた際にその家具を出して使ってくれる事はありますか?
送った時点で使われなかった家具は処分された(消えた)と考えた方が良いのでしょうか。
質問が多くてすみません。
>>305です
すみません、スタバは事前に会員登録が必要で、またwi-fiが使えない店舗もあるそうです
全部は回答できないけど
>リサイクルショップで(以下略)
好感度については分からないけど、住人が出品物を買うのは
出品物の前に立っている住人にプレイヤーが話しかけたとき
1人で勝手に買うことはないので、買ってほしくないなら住人に話しかけなければいい
>送った時点で使われなかった家具は処分された(消えた)と考えた方が良いのでしょうか。
住人が持っている
何かのお礼でくれたり、あるいは売りつけられたりする
ご回答頂き、ありがとうございます。
リサイクルショップには住人らがそれぞれ揃えている家具を置いて居たので、
出来ればそちらを買って欲しくて、違う物を先に欲しがった時は断っていました
焦らずその時はスルーしようと思います
あげた家具もまだ持っているとの事で少し安心しました、非売品のレア家具などもあったのでw
リサイクルショップで買ってほしい出品物がある場合は
その家具の前まで住人を押して移動させてから話しかけるといいよ
そうなんですか!目から鱗です。
ありがとうございます!早速試してみます!
近くにイオンとかない?
あそこ無料Wifiとかあったと思う
俺の時はセブンスポットで通信環境良かったのかかなり早く感じたが30分くらいだったぞ
けど一概にこの時間とは言えないな